89 件 ( 1 - 30 )

エイコウ商事(株)

大畑食品株式会社

石川県金沢市大野町4丁目リ170-4
クルミのおやつ

~金沢発~佃煮屋さんがつくる「クルミのおやつ」

株式会社ビッグサンタ

石川県金沢市東山3-3-35
石川県産兼六芋使用 焼芋きんつば

近年注目度が増している石川県のブランドさつまいも「兼六芋」をプレミアムなきんつばに仕上げました。

株式会社KKI

石川県金沢市柳橋町甲14-1
くずきり白桃

日本古来のデザート「くずきり」。黒蜜をかけて食べるのが一般的ですが、当社ではくずきりとフルーツを合わせました。爽やかな果汁を配合したシロップでアレンジしたくず...

(有)能登製塩

(株)ななほし

Vin de la bocchi farm & winery

やちや酒造(株)

加賀鶴 梅酒 日本酒仕込 720ml

金沢で採れた梅を金沢で醸した清酒に漬け込んで造る梅酒。 焼酎ベースの梅酒との違いが分かるようにする。

(株)金澤ブルワリー

石川県金沢市円光寺3丁目1番5号
金澤麦酒 Virgin Ale

金澤麦酒といえば当商品からお飲みいただきたいです。華やかな香味からお楽しみいただけ、当社商品の中で最も飲みやすいビールです。

株式会社 四十萬谷本舗

石川県金沢市弥生1-17-28
クリームチーズ3種(柚子味噌漬、糀唐がらし漬、能登いしり漬)

クリームチーズを、「北陸産の柚子を使用した柚子味噌」、「糀のチカラで発酵させた唐がらし」、「能登特産のいしり(いかの魚醤)」でそれぞれ漬け込みました。

農事組合法人One

石川県金沢市才田町は68番地
金澤美人れんこん

微生物による分解と循環が生み出す土づくりから始まる、農薬や化学肥料を必要としない身がぎゅっと詰まったキメ細やかなれんこんです。

株式会社ホリ乳業

石川県金沢市袋畠町北62
大人の温活ヨーグルト

ヘスペリジンを配合し、冬の寒さや夏の冷房での冷えを改善し、体温を上げて免疫力アップに繋げる考えを基に、女性を中心に多くの方にお勧めしております。

(株)ストアインク

石川県金沢市西泉1-66-1

荒井商店

金沢市西念4丁目19番14号
大くるま麸 1本入

グルテン(小麦タンパク)に小麦粉を加え、水を加えて混ぜて、棒に巻付けて直火で焼いた商品です。香ばしくもっちりとした食感で、おでんの具材や卵とじ、煮物 に最適で...

ハイネファーム

石川県かほく市横山レ401-3
灰猫のきくらげ(生)

1日に50gのきのこを!

株式会社 金沢錦

北陸 海の恵みマリネセット

夏の暑い時期にピッタリの南蛮漬け風マリネの詰合せです。人気の小あじや地元原料にこだわった能登がき、能登だこに日本海産ほたるいかを加えて4種類各2セットの8品入で...

北陸製菓株式会社

石川県金沢市押野2-290-1
65g ビーバー

ビーバーは1970年に開催された大阪万博カナダ館のビーバー人形の歯と、お菓子を2本並べたカタチが似ていたことが商品名の由来です。

(有)かわに

金沢市粟崎町5丁目32番地2

(株)麸中

細工なま麩 干支(寅)

おめでたいお正月料理などの彩りに、その年の干支をなま麩でつくりました。 もちろん毎年種類が変わります。

LAREVES金沢チーズプラッター

(株)箔一

「金の舞」食用金箔 10枚

作り手の感性を発揮できる正当派。和でも洋でもアレンジを効かせやすい、伝統的な金箔。

山本食品株式会社

石川県金沢市御供田町イ65-16

株式会社 金沢大地

オーガニック米あめ

お米と大麦から作る石川県金沢で愛されてきた、伝統的甘味料「米あめ」。 金沢大地自社栽培の石川県産、有機米と有機大麦を原料に作った、オーガニック製品です。自然...

うずまき酢(株)

金沢市寺中町ホ10-1
能登海洋深層水 すだちポン酢

奥能登小木で汲み上げられた清浄な能登海洋深層水に徳島県上勝産すだち果汁、地元大野の本醸造醤油で仕上げました鍋用のポン酢です。お鍋の他にも焼肉・焼き魚などをさっ...

(株)フィアマ

石川県金沢市本町2-2-11
玄げんー能登焼栗ショコラテリーヌ

初めて口にする栗本来の味、ここでしか味わえない唯一の一皿。

(株)ニジイロクリエイト

金沢市北間町イ47-1
熟成発酵黒ニンニク 大 150g

天然にこだわった熟成発酵により栄養価が高く天然食品だから安心。 美肌・抗がん・アンチエイジング・抗アレルギー・強肝・精力増強・抗菌などの効果があると言われてい...

菊理農園

石川県金沢市竹又町フ41

(株)七宝商事

株式会社 越山商店 越山甘清堂

お豆のコンフィ いちじく

やさしいお豆と果実のオリーブオイル漬け

株式会社ウフフ

石川県金沢市久安2-463
ケーキドーナツ ひらみゆき農園のブルーベリー

能登の農園で作られているブルーベリーをことこと煮て、オリジナルのコーティングを作りました。ふんわりとした食感の生地と相性抜群です。