2025-1-28
(公財)浦上食品・食文化振興財団からの支援金の贈呈について
1月22日(水)(公財)浦上食品・食文化振興財団から「能登半島地震からの復興を目指す能登の食品関連企業への支援」として80万円余の支援金をいただきました。
2025-1-28
会員交流新年会の開催について
1月21日(火)ANAクラウンプラザホテル金沢にて会員交流新年会を開催しました。
会員69名、馳石川県知事をはじめ、ご来賓14名、計83名のご出席をいただき、
会員同士の有意義な情報交換のひとときとなりました。
能登半島地震から2年目を迎え「復旧から復興へ」を合言葉に、会員同士協力して
難局を乗り越えてくことを誓いました。
2025-1-1
会長 新年ごあいさつ(令和7年1月)
新年あけましておめでとうございます。
会長 新年ごあいさつ(令和7年1月)を掲載しました。
2024-12-24
「がんばろう!能登」シール運動へのご協力のご協力企業様について

6月より「がんばろう!能登」シール運動を展開しておりますが、
現状12月中旬時点でご協力いただいている企業様は次のとおりです。

この運動は、シール1枚3円(うち1円は印刷費等)でご購入いただき、商品に貼って、
販売促進していただくもので、消費者の方々に「シールを貼った商品をご購入いただくと、
2円が能登の復興に活かされます」という趣旨をご理解の上、ご協力いただくものです。
多くの企業様に、この運動の趣旨をご理解いただき、能登復興へのご支援をお願いいたします。
詳しくは、(一社)石川県食品協会(Tel 076-268-2400)へお問い合わせください。
ご注文はこちらから
➡ https://forms.gle/6nCBKUsaSqKd6Faj9
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「食品王国いしかわ」
一般社団法人石川県食品協会
ISHIKAWA FOOD ASSOCIATION
石川県金沢市鞍月2丁目20番地
TEL:076-268-2400 FAX:076-268-6082
Email:mailto:i-food-a@ifa.or.jp
https://www.ifa.or.jp/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2024-12-16
北國銀行産業振興財団からの助成金支援について
12月12日(木)北國銀行産業振興財団から(一社)石川県食品協会に対して、多額の助成金をいただきました。
このたび、当協会がICHIGO様のご協力をいただき、能登・石川の会員企業のお菓子をサブスクリプションという形で海外に販売するという事業の経費の一部に充てるものであり、能登半島獅子委による被災企業の支援にご協力をいただきました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「食品王国いしかわ」
一般社団法人石川県食品協会
ISHIKAWA FOOD ASSOCIATION
石川県金沢市鞍月2丁目20番地
TEL:076-268-2400 FAX:076-268-6082
Email:mailto:i-food-a@ifa.or.jp
https://www.ifa.or.jp/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆