
【重要:経済産業省】1/15まで!◆◇◆持続化給付金について◆◇◆
投稿日時 2020-7-14 | カテゴリ: お知らせ
|
各位
いつもお世話になりましてありがとうございます。 持続化給付金の申請受付が開始されました。 なお、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、迅速かつ安全に給付を行うため、電子申請を原則としています。 申請等の詳細は、「持続化給付金」の事務局ホームページをご確認ください。 【持続化給付金事務局ホームページ】 https://www.jizokuka-kyufu.jp
※申請には、以下の給付要件を満たしていることが必要となりますので、御注意ください。 (1)「2020年4月1日時点で、資本金の額又は出資の総額が10億円未満(左記の定めが無い場合、常時使用する従業員数が 2,000 人以下)の法人」又は「個人事業者」 (2)2019年以前から事業収入(売上)を得ており、今後も事業継続意思があること (3)2020 年1月以降 、新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により、前年同月比で事業収入が50%以上減少した月(対象月)が存在すること
※御自身で電子申請を行うことが困難な方のため、「申請サポート会場」を順次開設する予定です。 詳細については、後日、経済産業省ホームページや事務局ホームページで公表させていただきます。
★また、よくあるお問い合わせや申請要領等を以下のとおり掲載しております。 ◎よくあるお問い合わせ(経済産業省HP) https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-qa.html ※事務局HP( https://www.jizokuka-kyufu.jp )でも、申請要領等を掲載しております。 ◎申請要領等(経済産業省HP) https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-kyufukin.html ※※事務局HP( https://www.jizokuka-kyufu.jp )でも、「よくあるご質問」を掲載しております。
★「持続化給付金」専用のコールセンターを立ち上げました。 これに伴い、これまでお問い合わせいただいていた「中小企業 金融・給付金相談窓口」や各経済産業局の窓口は本コールセンターに統合されます。 さらに、LINE等でのお問い合わせへの対応を開始します。 お電話は大変混み合うことが予想されますので、上記の「よくあるお問い合わせ等」をご覧になった上で、経済産業省や事務局のホームページ、LINE等も併せてご活用ください。
◎持続化給付金事業 コールセンター 受付時間:8時30分~19時00分 (5月・6月(毎日)、7月から12月(土曜日を除く) 直通番号:0120-115-570、IP電話専用回線:03-6831-0613
◎LINEアカウント LINE ID:@kyufukin_line
現在、申請や問い合わせが多数されているとのことで、ホームページのアクセスや、コールセンターが混み合っている可能性があります。 大変申し訳ありませんが、ご留意いただけますと幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 「食品王国いしかわ」 一般社団法人石川県食品協会 ISHIKAWA FOOD ASSOCIATION 石川県金沢市鞍月2丁目20番地 TEL:076-268-2400 FAX:076-268-6082 Email:i-food-a@ifa.or.jp https://www.ifa.or.jp/ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
|
|